【地域企業・行政と連携!】モリクルサイクルで観光資源を発掘し地域活性化
もくじ ――
はじめに
ITの急速な技術の発展やSNSの普及により、マーケティング手段が日々変わっています。メディア掲載やインフルエンサー活用を検討している地域が数多と増えました。
そこで 森林紹介で国内ナンバーワンの閲覧数を獲得している「moricrew」 では、多くの観光客が目にするmoricrewホームページへ日本全国の地域情報を掲載する「moricrew森林プロジェクト」を始めました!
本記事では、その取り組みの背景や具体的な内容、そしてメディアである moricrewがどのように地域の情報発信やトリワード景品交換を活用してPRを行っているのかをご紹介します。
モリクルサイクルの背景
地域の過疎化と経済停滞
地方都市では、人口減少や高齢化に伴う過疎化が深刻な問題となっています。それにより、地域経済の停滞や伝統産業の衰退が進み、地域の魅力が埋もれてしまうケースが増えています。
なんとかしようと国がDX(デジタルトランスフォーメーション)や地方創生を推進していますが、実際には これらの言葉だけが一人歩きしており、現地の人々はついていけていない のが現状です。
地方に住んでいる筆者も、行政や地域企業と接する機会を経て、急速に発展するITやSNSに対応する難しさも痛感しています。
森林資源の未活用
日本は国土の約70%が森林で覆われており、その豊富な森林資源が存在 します。しかし、その多くが十分に活用されておらず、地域の経済活動や観光資源としての潜在力が活かしきれていないのが現状です。
持続可能な社会へのニーズ
環境意識の高まりとともに、持続可能な社会への転換が求められています。自然と共生し、地域資源を有効活用することで、地域経済の活性化と環境保全を両立する取り組み が期待されています。
モリクルサイクルとは??
「持続可能な地域活性化×森林観光促進=モリクルサイクル」を目指します!!
①moricrewによるメディア発信力で協力します!!
moricrewは、森林や自然に関する情報を発信するメディアとして活動しています。特に、「もりくるマガジン」では、全国の森林スポットを紹介しながら、その地域の魅力や商品、施設、イベントなどを幅広く取り上げています。森林紹介では国内ナンバーワンの閲覧数を誇り、多くの読者から支持を得ています。
お手伝いできること
・もりくるマガジンでの記事紹介
・トリワード景品としてのPR
・各森林に関連付けた紹介(参考)
・インスタグラムでの紹介
②森林スポットの選定と紹介方法
地域の特色や歴史、自然環境を考慮し、魅力的な森林スポットを厳選して紹介しています。記事や森林スポット紹介ページ で、森林の美しさや癒し効果を伝えるとともに、アクセス情報や周辺の観光情報も提供しています。
③地域の魅力・商品・施設・イベントの連動紹介
森林紹介と合わせて、その地域ならではの魅力や特産品、観光施設、開催されるイベントなどを連動して紹介しています。これにより、森林を訪れる人々に地域全体の魅力を伝え、観光客の増加や地域経済の活性化 を図っています。
④トリワードポイント制度の活用
森林を訪れたユーザーは、「トリワード」というポイントを貯めることができます。これらのポイントは、協力企業や行政が提供する景品やサービスと交換することができ、ユーザーの森林訪問を促進するだけでなく、PRとしても活用いただけます。
⑤景品を通じたPRの可能性
企業や行政がトリワードの景品として商品やサービスを提供することで、効果的なPRが可能となります。 景品を通じて自社の商品を知ってもらう機会を増やし、ブランドイメージの向上や新規顧客の獲得につなげています。
⑥インスタグラムも活用
全国の森林スポットを紹介し、地域の魅力も同時に発信しております。インスタグラムのユーザーに合わせて(マーケティング)異なるアプローチをしております。
https://www.instagram.com/moricrew_com/
トリワード景品交換とメディアのPR効果
景品提供による企業のメリット
企業がトリワード用景品を提供することで、以下のようなメリットが得られます。
・宣伝効果の向上:ユーザーが景品を受け取ることで、商品やサービスの認知度が高まります。
・ブランドイメージの向上:地域貢献活動として評価され、企業イメージの向上につながります。
・新規顧客の獲得:景品をきっかけに商品を知り、購入につながる可能性が高まります。
景品を目的に森林観光をするユーザーが増えれば地域が発展し、地域が発展すればインフラが整いより多くの観光客を受け入れることができるようになります。
次に読む記事次に読む記事【moricrewで地域活性化に貢献】トリワードポイントの活用法:森林ウォーキングで健康&お得続きを読む
moricrewのメディア力を活用した情報発信
moricrewは、ウェブサイトやSNSを通じて多くのユーザーに情報を発信しています。特に、 「もりくるマガジン」 での記事掲載により、企業や行政の情報を効果的に取り上げることが可能です。森林紹介では国内ナンバーワンの閲覧数を誇るため、広範囲にわたるPRが期待できます。
地域情報の発信と観光資源の発掘
メディア発信を通じて、まだ知られていない地域の魅力や観光資源を発掘・紹介しています。これにより、新たな観光スポットとして注目を集め、地域の活性化に寄与しています。
参加方法とお問い合わせ
参加手順の詳細
企業や行政がプロジェクトに参加するには、以下の手順を踏みます。
・お問い合わせ:まずは、moricrewの担当窓口にご連絡ください。
・打ち合わせ:参加内容や景品提供、記事掲載の詳細について、打ち合わせを行います。
・協定の締結:協力内容を確認し、必要に応じて協定を締結します。
・情報発信開始:「もりくるマガジン」やSNSを通じて情報発信やPR活動を開始します。
お問い合わせ先
ご興味をお持ちの企業・行政の皆様は、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
メールアドレス:contact@moricrew.com
今後の展望と課題
持続可能な取り組みへの発展
今後も森林紹介プロジェクトである「モリクルサイクル」を拡大し、持続可能な地域活性化を目指します。地域の声を取り入れながら、環境保全と経済発展の両立を図ります。
さらなる地域連携の強化
企業、行政、メディア、そして地域住民が一体となり、協力体制を強化します。イベントの共同開催や情報共有を通じて、より効果的な取り組みを推進します。
課題解決に向けた取り組み
現状の課題である情報発信力の向上や参加企業の拡大に向けて、戦略的なマーケティングやプロモーション活動を展開します。
まとめ
モリクルサイクルは、地域の魅力を再発見し、経済活性化や環境保全に寄与する取り組みです。moricrewの「もりくるマガジン」を通じた情報発信やトリワード景品交換の活用は、その効果をさらに高めます。森林紹介では国内ナンバーワンの閲覧数を誇り、その影響力は計り知れません。地域企業や行政の皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ぜひ、共に地域の未来を創り上げていきましょう!